fc2ブログ

プロフィール

keimizumori

Author:keimizumori
早稲田大学理工学部卒業後、1992年に渡米。芸術・文化・社会問題で新聞・雑誌等に寄稿するジャーナリストとして活動後、 2003年に帰国。「自然との同調」を手掛かりに神秘現象の解明に取り組むナチュラリスト、サイエンスライター、代替科学研究家。 現在は、千葉県房総半島の里山で自然と触れ合う中、研究・執筆・講演活動を行っている。
著書に『世界を変えてしまうマッドサイエンティストたちの【すごい発見】』、『ついに反重力の謎が解けた!』、『底なしの闇の[癌ビジネス]』(ヒカルランド)、『超不都合な科学的真実』、『超不都合な科学的真実 [長寿の謎/失われた古代文明]編』、『宇宙エネルギーがここに隠されていた』(徳間書店)、 『リバース・スピーチ』(学研マーケティング)、『聖蛙の使者KEROMIとの対話』(明窓出版)などがある。


リンク


検索フォーム


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


ホログラム・ステッカー作成・販売の再開

私のところ(螺旋周波数研究所)では、ニコラ・テスラのスカラー電磁場技術を使って、周波数情報を照射・蓄積したホログラム・ステッカーを作成・販売しております。主に身体や下着等に貼り付けて使用するものです。5月のセミナーの際には、すぐに売れ切れてしまいました。これまで忙しくしていたので、作成が進んでおりませんでしたが、再開しました。
hologramsticker-s.jpg

現在のところ、乳香(Frankincense)、リリーブ・イット(Relieve It)、エナジー(En-R-Gee)、メリッサ(Melissa)、不眠など、販売可能です。その他、近日作成いたします。また、オーダーメイドで、こんなことに効果が期待できるものを作って欲しいというものがありましたら、作成可能か検討します。
時間の経過でパワーが少しずつ落ちていくため、少量作成し、できるだけ受注生産に近いぎりぎりのところでやっています。通常、数日で作成可能ですが、すぐに在庫切れとなる場合がございますので、ご希望の方はお早めにお願いします。
尚、私は週末にイベント参加等による出張が多く、その間、対応が難しく、ご連絡が数日遅れる場合がございますこと、ご容赦ください。どうぞよろしくお願いします。

ホログラム・ステッカー・カタログ:
https://www.knetjapan.net/hologram2.html




スポンサーサイト



周波数施術機Spooky2割引セール中

周波数施術機Spooky2については、こちらでは使い方、効果的な活用法等について教えていて、販売は行っておりません。講座の受講希望者にはご自身で直接メーカーから購入頂いております。
8月18日までSpooky2商品の割引セールが行われています。
受講希望者はSpooky2 Portable Generator X Pro Essential Kitをお選びください。チェックアウトの際、クーポンコード「ENERGY2023」を打ち込むと、5%割引されます。商品は1週間もしないで送られてくると思います。
次回の集中講座基礎コースは8月19日(土)を予定しております。この秋は、いくらかイベントを予定しておりまして、その次は少し先になってしまう可能性がありますので、そろそろ受講を・・・と考えていた方は、8月の集中講座にご参加頂きたく思います。どうぞよろしくお願いします。


勝浦は暑い!

テレビでは、勝浦は涼しいとやっていますが、それは勝浦市内の海岸沿いの猫の額のような狭いエリアに限った話です。勝浦市は広く、ほとんどが低い山です。海岸から内陸方向に行くとすぐに標高100メートル級の坂を一気に上り、その後は隣の大多喜町方向に緩やかに下がる感じで、上の人が暮らすエリアは盆地状態です。夏は風があまり吹かず、かなり高温の加え、湿度も高いので、なかなか厳しいです。観測地点が涼しいエリアにしかないので、実情は知られていませんが、内陸の人にはまったく参考にならない数字です。また、冬は東京よりも5℃ほど最低気温が低く、寒さもかなり厳しいです。
移住者が増えているようですが、アップタウンではなく、ダウンタウンを選ばないと、むしろ、夏暑く、冬寒いという逆効果となりますね。

周波数療法集中講座

Spooky2Computer.jpg

15日(土)はSpooky2を使った周波数療法の集中講座(基礎コース)を行いました。基礎コースと実践コース、そして、意欲のある方向けの応用コースがありますが、その中で最初のものです。とはいえ、すべての付属品を含めた機械の使い方、そして、ソフトウェアによる操作を全般的に学びます。マニュアルには書かれていない決まりごとや、背後の理論、ニーズに合わせた設定変更など、使いこなすために必要なことをやります。3時間1回で集中的に行うのですが、かなりボリュームある内容です。基礎コースだけでも各種ハードウェアとソフトウェアの仕組みや役割など、深く理解できるようになると思います。ただ、基礎コースでは、まずは使えるようになって頂くことを考えているため、より効果が期待できる方法などのノウハウまではできません。
そこで、次の段階の実践コースでは、測定した異常周波数をどのように解釈するのか? どのような設定で、どのぐらいの時間や頻度で施術すると効果アップが期待できるのか? どのように自分でプログラムを作り、編集するのか? どのようにすれば、遠隔施術で複数のプログラムを次々と自動的に動かしていけるのか? 等々、実際の施術において役立つことを集中的に行います。
実践コースまで修了すると、大抵の操作は可能となりますので、参加者には、私が気功の先生の助けを得て作り上げた貴重な施術プログラム(有料)を一つプレゼントしています。どれも治療が難しいとされる病気を対象としたもので、他では入手不可の唯一のものです。次の実践コースは29日(土)に行います。詳細とお申し込みは下記URLをご覧ください。
https://www.knetjapan.net/classes.html

そんな講座やイベント等を2週間に1回ペースで行ってきていますが、8月はお盆休みもありますし、庭仕事、畑仕事、薪の準備、家の補修作業など、やりたいことが貯まっているので、基礎コース1回行う程度にする予定です。基本的なパソコン操作法が分かる方であれば、Spooky2は使いこなすことができます。そして、使えるようになると、私が行っている周波数療法や、独自プログラムが動かせるようになります。施術には電気代しかかからず、自分だけでなく、家族にも同時に使えるメリットがあります。受講をご検討頂けましたら幸いです。



奇跡的な治癒は続く…

周波数療法を実践するにあたり、私はSpooky2という格安の機械を使用しています。Spooky2のソフトウェアやデータベースが良いというよりも、自由に独自の設定が可能である点を重要視して、利用しています。
これまで、色々な病気向けの施術プログラムを独自に作ってきました。最初の頃は、ライフの研究で得た情報に基づいて、既存のSpooky2の設定を修正して、効力を高めて使用していました。その後、「天と繋がった気功師」の助けを得て、そんな修正プログラムを評価してもらうことに始まり、代表的な感染症向け施術プログラムやデトックスプログラムなどを作ってきました。
それらのプログラムは、主に私が行っている周波数療法の講座受講者向けに作ってきましたので、特別病気を抱えているわけではない自分には無縁でした。つまり、自分で作ってみても、自分で検証することはできませんでした。そのため、できるだけ効果を報告してもらうようにしています。とても良く効いていると報告してくれる方もいますが、多くの場合、ある程度の継続期間が必要なこともあり、まだあまり報告が上がってきていません。
そのような形で、最初の数か月間、効果も分からず、誰かのための施術プログラムばかり作ってきましたが、そろそろ自分用に何か質問してみても許されるのではないかと考えるようになりました。自分で体験しておくのは、重要なことであると自分に言い聞かせて・・・。
私の場合、深刻な病気を抱えていたわけではありません。ただ、遺伝で呼吸器が弱かったのに加え、アメリカで一人暮らしをしていた際、風邪・気管支炎を放置し、肺炎も体験するなど、だいぶ悪化させたので、後遺症的な症状は過去25年近く続いていました。病院に行くほどのことでもなく、実際に検査してみても、悪いところは発見されなかったので、ずっと放置してきました。ただ、治るのなら治しておきたいぐらいには思っていました。
そこで、気功の先生に自分の呼吸器の問題を癒す周波数や設定を質問してみることにしました。そして、2週間ほどを要して施術プログラムを作り上げました。その施術は、毎日15分間電極棒を握るのを2週間続けるものでした。自分の場合、幸い1回あたりの施術時間も継続期間も短かったので、すぐに実践してみました。
始めて1週間すると、早くも「これは効いているかもしれない」と思える変化を感じました。そして、2週間の施術を終えると、過去25年間続いてきた症状は完全に消えていました。さすがに効き過ぎと感じたため、その後、毎日「また戻ってしまわないだろうか?」と思って体調確認する日々を続けましたが、1か月経っても戻らないので、これは本当に効いていたのだと悟りました。
その後、他に奇跡的な治癒を目撃し、不可能と思われる様々なことが周波数療法で対処可能なことが分かりました。そして現在、新しい施術機の開発に動き出そうとしています。
自分が浴びた周波数は、実は、病原菌を殺す周波数ではありませんでした。ヒーリング周波数でもありませんでした。デトックス周波数でもありませんでした。いったい何なのか? これはのちに判明しましたが、これまで誰も探索したことのなかった領域の発見でした。おそらく、もっともパワフルな効果をもたらす領域です。それは、電極棒での施術ばかりか、DNAサンプルを使った遠隔施術でも効果を発揮することが見えてきました。商品開発の関係で、すべてを公開することはできませんが、妨害が入らなければ、5~10年後には世界は大きく変わることになるかもしれません。



アンソニー・ウィリアムさんのライブ

昨夜、アンソニー・ウィリアムさんの「ライト・ブラスト」というネットを通じた音声ライブがありました。夜11時からでしたが、忘れていて、10分遅れて参加。そのため、事前の説明は受けられませんでしたが、聞いていたら、すぐに理解?できました。
どうやら過去に貯め込んだストレスやトラウマ等を解放するために、クラウン・チャクラに光のエネルギーを注入してくれるというイベントだったようです。
私は椅子にリラックスした状態で腰かけ、言われた通りの呼吸を行い、光がクラウン・チャクラに降りてくることをイメージしました。とはいえ、疲れていた所為か、なかなか入ってこない。(汗) 参加者2万人でしたが、何度も行うたびに、数千人ぐらいずつ届いたと言い、参加者にどんどんエネルギーが届いているようでした。そして、何度も繰り返して、最後の1歩手前、あと50人ぐらい?にまだ届いていない、と。
内心、「それは自分だなっ」と思いながら、最後のエネルギーが送られて、ようやく自分にも届きました。光が入ってきました。で、全員に届いたと言って、終了になりました。自分の場合、遅刻したから最後だったのかもしれませんね。

実は、私がお世話になっている気功の先生も、呼吸法を含めた気功を行うだけでなく、トラウマ解放を強く勧めます。過去に体験したネガティブなことなど、正直、あまりないというか、なかなか思い出せないのですが、それでも何か意識に悪い影響をもたらしたと思われることを思い出して、清算するようなことを繰り返します。やり方はまったく異なるのですが、健康というテーマにおいては、重要な要素の一つであると感じます。アンソニー・ウィリアムさんの場合、パワーが強いので、個々人が具体的なことを思い出したりする体験を飛び越えて、影響力を発揮できるのかもしれません。一度きりでは効果は何とも分かりませんが・・・。

周波数療法集中講座について ~ 7/15(土)基礎コース

周波数療法は、適切な周波数、設定、時間、頻度、期間で実行すると、劇的に効果を感じられる療法だと思います。個々人に対応した適切な周波数を見つけ出すステップとして、まず、バイオフィードバックスキャンで異常周波数を測定する方法があります。私のやり方では、帯域を広げているので、これで問題の半分程度はカバーできるのではないかと思います。ただ、測定範囲から外れた帯域に問題があることもあります。自分で対処するには、データベースからの周波数を利用する方法があります。バイオフィードバックスキャンの帯域を超えた高周波に問題がある場合は、私の方で独自に施術プログラムを用意しています。まだその数は限られていますが、少しずつ増やしていて、将来的には大半の症例に対応できるようにすることを目指しています。それらのいくらは、現代医学では治療法が確立されていないものです。
病原菌を殺すには、周波数だけ分かっても対処できません。設定が非常に重要です。また、時間も非常に重要です。残念ながら、機械の開発者は、最善の設定、最善の時間を提供してくれていません。少し変更・工夫すれば施術力は格段にアップするのに・・・というものばかりです。
私が行っている周波数療法の集中講座・オンライン講座においては、マニュアルを読むだけでは対処できないことを伝えています。施術力を高めるには、設定を細かく修正できる機械が必要で、その要求に耐えうるSpooky2 GX(Pro)機を使用しています。激安ですが、高性能機です。
7月15日(土)に川崎会場で基礎コースを行います。参加をご希望の方は、会期が近づいておりますので、お早めにお申し込み頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。

講座についての詳細及びお申し込み:
https://www.knetjapan.net/classes.html



ヤマカガシ➡マムシ

私の住んでる地区で出るヘビと言えば、ほとんどがヤマカガシで、アオダイショウは稀、マムシはまず見ないという状態でした。しかし、今年から状況が変わったようです。ヤマカガシは見ますが、減少し、マムシを多く見るようになりました。自宅庭で2回マムシを見ています。ひょっとすると、今後マムシ地区に切り替わってしまうのかもしれません。
個人的にはヤマカガシの方が歓迎です。庭には大量にいましたが、近くを歩けば逃げていくし、鮮やかな色で発見も楽で、滅多に嚙まれ、毒が及ぶことはない。しかし、マムシはじっとしていて動かないことも多く、色が目立たないので、発見が遅くなる。
以前、自宅ではないですが、低木の根元付近の草取りをしていた時、マムシがとぐろを巻いて全然動かずに隠れていて、目の前に手を伸ばしたので、危ない思いをしました。これから、自宅庭でそんな感じなるのかもしれません・・・。
先日、玄関を開けたら目の前でマムシがとぐろを巻いていました。しばらく動かずそこにじっとしていましたが、「これからここで暮らすので、よろしく!」といった挨拶だったのかもしれません。(汗)



 | ホーム |