既にお話ししてきましたように、「人類の自然との共生及び健康に寄与する、共振作用を利用した新しい技術、特に重力制御技術の開発、そして、失われた有用技術の復活を目指した調査・研究を行うこと」を目的として、一般社団法人共振科学研究所を設立致しました。非営利法人です。2か月前に登記しましたが、その後も様々な手続きがあり、ようやく始動できるようになりました。
法人設立のきっかけを遡れば、拙著『反重力の謎がついに解けた!』の執筆のきっかけにも遡ることになります。
世界には圧倒的な存在感を示す巨石遺構が点在していますが、古代の賢人たちは、我々の知らない、いや、忘れてしまった特別な技術で巨石を効率的に運搬する知恵を持っていたのではなかろうか?
そんな素朴な疑問を出発点として、科学の分野で過去に人類が見落としてきた側面や、学問的に取り上げられることのなかった側面を掘り起こしつつ、共振現象に注目して、その背後に秘められた謎を探っていくことになりました。そして、拙著でも触れたように、その研究の過程で、ある重要な発見に至りました(きちんと成果が得られれば、将来的に科学誌に論文を載せるという目標がありますので、すべてが自ずと公開されることになりますが、現状では、実験・検証が進められていないため、情報公開は限定させて頂いております)。
未解明の部分は多々残されますが、求める効果が得られる可能性がわずかでもあるとしたら、その発見を手掛かりに試行・検証を行ってみる価値は十分にあると考えています。なぜなら、傍から見れば、マニアックな狭い領域に関心を向けていると思われるでしょうが、現実はその逆で、科学全体に影響をもたらすほど広い領域に関わっているからです。つまり、ライフスタイルも考え方もすべてが変わるようなことに取り組んでいます。一番の変化は、自然への愛がなければ、高度な技術も得られず、人類は存続できないと理解できるようになることだと思っています。
そのため、たとえ可能性が小さいとしても取り組む価値があると考えています。そして、わずかながらも他に協力者を得て、今回の法人設立へと至りました。
ただ、ご想像頂けるように、何らかの科学実験を行うためには、まとまった資金が必要です。当法人は、正会員(社員)による自己負担の他、賛助会員からの会費や寄付金等によって運営される非営利法人です。現状、決して十分な状況ではありません。皆様のご支援を必要としております。私たちは、自分たちの目標や目指している技術的な情報を賛助会員の皆様とできるだけ共有して、共に学び、世界を変えていくという夢を抱いています。
賛助会員様には、『ケイ・ミズモリの代替科学教室』の有料版動画が無料で視聴できることを含め、様々な特典を用意致しております(下記リンク参照)。元警視庁刑事の北芝健氏を含めた役員(理事)や技術スタッフとの交流も得られますので、様々な分野の話に花を咲かせることもあると思います(寄付金1口以上要)。ご入会頂くことで、当法人の活動をご支援頂き、明るい未来に向かって、共に求め、育てていく体験を享受して頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。
一般社団法人共振科学研究所
https://www.knetjapan.net/kyoshin/
スポンサーサイト