fc2ブログ

プロフィール

keimizumori

Author:keimizumori
早稲田大学理工学部卒業後、1992年に渡米。芸術・文化・社会問題で新聞・雑誌等に寄稿するジャーナリストとして活動後、 2003年に帰国。「自然との同調」を手掛かりに神秘現象の解明に取り組むナチュラリスト、サイエンスライター、代替科学研究家。 現在は、千葉県房総半島の里山で自然と触れ合う中、研究・執筆・講演活動を行っている。
著書に『世界を変えてしまうマッドサイエンティストたちの【すごい発見】』、『ついに反重力の謎が解けた!』、『底なしの闇の[癌ビジネス]』(ヒカルランド)、『超不都合な科学的真実』、『超不都合な科学的真実 [長寿の謎/失われた古代文明]編』、『宇宙エネルギーがここに隠されていた』(徳間書店)、 『リバース・スピーチ』(学研マーケティング)、『聖蛙の使者KEROMIとの対話』(明窓出版)などがある。


リンク


検索フォーム


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


ゲキサム

今シーズン一番の冷え込みでした。氷点下2度まで下がったようです。朝起きたら、室温が8度。雨戸をあけて、庭を見たら、外は銀世界。初霜ですね。
例年よりも少し早い気がします。
まあ、それでも12月に入れば、3月まで毎日霜が降りて当たり前という、房総半島の内陸部ですが・・・。
薪が足りるのかどうかが少々気になってきた・・・。(汗)

スポンサーサイト



私は平行宇宙からやってきた?

久々にビジネスジャーナルに超常現象ネタで記事を書きました。
骨休めにご一読頂けましたら幸いです。

http://biz-journal.jp/2017/11/post_21432.html

冬ですね

本格的な寒さがやってきて、いよいよ薪ストーブの稼働となりました。
お約束の焼き芋も一緒です。
そのうち、湯たんぽのお湯も沸かすようになります。

20171119.jpg


グレベニコフ博士が秘密にした昆虫

そう言えば、ネットサーフィンもしないので、知りませんでしたが、何年か前に、グレベニコフ博士が秘密にしてきた昆虫(の鞘翅)と同一かどうかは知りませんが、同様の効果をもつものが発見されていたようですね。絶滅の危機に曝されていないのかどうか分かりませんが、一日も早く人工的に簡単に作れることが示されていくことを願うばかりです。

自分も来年あたり重要情報を公開する予定ですが、ここ数年、すぐに世界は変わりそうでいて、それほどでもないのを感じながら、少々落ち着かない感じがあります。




反重力セミナー動画の無料公開版をアップしました

去る7月29日にヒカルランドパークで行った出版記念セミナーの最初の50分を収録した無料動画を公開しました。前半部分に限られますが(重要な部分は後半で語っています)、関心のある方、参考にして頂けたら幸いです。


*****************************************
2017年7月29日(土)開催  水守啓(ケイ・ミズモリ)
『ついに反重力の謎が解けた!』出版記念セミナー @ヒカルランドパーク
 ★限定公開版★
古代の空中浮揚(反重力)技術の具体的説明。
~コヒーレント振動による同調+磁気が鍵!

古代の賢人はいかに巨石を空中浮揚させたのか? 代替科学の研究者ケイ・ミズモリが技術的な説明を展開。『ついに反重力の謎が解けた!』では語れなかった重要情報など、反重力・フリーエネルギーの研究者にも役立つ基本的な概念を紹介。

【限定公開版に含まれる主な内容】
世界中に音を利用して巨石を空中浮揚させた伝説・伝承がある / 近代の研究者・発明家も音で石を空中浮揚させた例がある / 音波浮揚は巨石にも通用するのか? / 人体空中浮揚との接点は? / 振動と電気が必要? / 爆縮:低圧空間に流れ込むエネルギー / [希薄]⇒[濃密]への浸透圧フィルター効果 など

【DVD版にのみ含まれる内容】
反射・透過する電磁波の作用 / 物質の性格を変えるコヒーレント振動 / 電気は物質に命を吹き込む! / 振動と低圧空間の生成 / 「ストレス=意識」が物質に与える影響 / 磁気の介入が鍵 など


DVDの詳細と注文:
http://www.keimizumori.com/dvdcd.html

ケイ・ミズモリ(水守 啓)公式ホームページ:
http://www.keimizumori.com/

ケイ・ミズモリ(水守 啓)Facebook:
https://www.facebook.com/kmizumori




ようやく今年の補修工事、ノルマ終了?

過去2カ月ほど、週に2・3回、午後からですが、面倒な家の補修工事に取り組んでいました。相当に古い家に住んでいるので、どの部屋も1面が押入れ、残り3面は襖(ふすま)といった感じで、壁が無いんですね。つまり、筋交いも無いわけです。

それで、居間と客間の間が4枚の襖になっていて、その上、つまり、鴨居の1メートルぐらい上に梁があるんですが、その梁が強度不足の印象で、何とかしないといけないと思っていたんですね。60年前に改築された際、どこかで使っていた柱を梁に転用したようで、あちこちにホゾ穴の開いた角材が使われている。その梁が屋根を支えていて、そろそろ厳しそうな感じ。しかも、柱にちょんと角が載っているだけ。(汗)

という訳で、その梁の下に柱を追加すると同時に、梁の底面を短い梁で支えるようにすることにしました。言ってみれば、梁の下に、畳1枚分の幅の鳥居のような構造を突っ込む感じです。

それで、敷居を切って柱を立てないといけないので、その下の、床を支えている大引きも切断する必要あり。柱の下に基礎を作り(この作業が相変わらず大変でしたが)、床が落ちないように周囲を補強して、大引きを切断。古い家なので、直径30センチ強の丸太が大引きに使われていました。その後、柱が通るだけの幅の穴を敷居に開けて、鴨居とその上の壁にも穴を開ける。その際、鴨居が落ちてこないように、支えながら…。

living-wall1.jpg

今回、写真から分かるように、柱を敷居と鴨居の幅からあえて半分ずらすことにしました。いろいろと悩んだのですが、何とかなりそうだと判断して、柱の上の部分をL字に加工して、梁の底面の半分を下から支え、L字の側面は柱と密着するようにして横から固定しました。そして、支えのない梁の底の半分を、同じ幅の材木で水平に密着させて渡して支えるようにしました。

それで、敷居・鴨居の端にも柱を立てましたが、それは、完全に敷居と鴨居の幅に合わせました。それによって、何とか強度を保つと同時に、2枚目の写真のように襖が仕舞えるようになりました。つまり、4枚の襖を3枚に減らした格好です。

living-wall2.jpg

あとは、二本の柱の間に、筋交いを入れたのち、壁を作り、壁紙を貼って完成。苦労したのは、屋根裏に何度ものぼって、梁とピッタリ密着しつつ、若干持ち上げるぐらいに柱を差し込んだことでしょうか。床を張り替えずに、できるだけキレイに剥がして、またもとに戻すというのにも神経を使いました。

living-wall5.jpg

living-wall4.jpg

これで、懸案だった箇所の補修工事が一段落したので、来年はお客さんでも家に入れられる状況になるかと思っています。
しかし、実は、あともう一ヶ所、最難関の工事が残っているので、それは来年やります。できるかどうか分からないチャレンジですが、頑張ってみようかと…。

という訳で、やりたかった反重力関連の研究や実験等はまるっきり進んでおらず、次回作の執筆を始めるのもこれからですね…。(汗)


「再生医療に役立つ謎めいた粉と音」BJに寄稿しました

「再生医療に役立つ謎めいた粉と音」というテーマの記事をビジネスジャーナルに寄稿しました。
個人的には、とても重要な情報の一つだと思っています。
ご一読頂けましたら幸いです。

http://biz-journal.jp/2017/11/post_21262.html

無料動画をアップしました

去る6月にヒカルランドパークで行われた出版記念セミナーの前半部を編集して、限定公開版として動画をアップ致しました。
ライブで語っていると、口が滑るというか(汗)、修正したい箇所はいくつもあるのですが、波動、健康のバランスなどの概念を掴んで頂くには、参考になるのではないかと思います(DVDには後半部を含め、すべて収録されております)。1時間ほどありますので、時間のある際、ご覧頂けましたら幸いです。



******************************************
2017年6月10日(土)開催  水守啓(ケイ・ミズモリ)
『【闇権力】は世紀の大発見をこうして握り潰す』出版記念セミナー @ヒカルランドパーク
 ★限定公開版★
音・色・光の立体螺旋モデルで明らかとなる健康の波動バランス
~コヒーレント振動による同化・同調へ向けて
******************************************

代替科学の研究者ケイ・ミズモリが、自然界と健康・長寿のバランス・メカニズムを音・色・光といった波動をキーワードに、独自の立体螺旋モデルで分かり易く解説。反重力・フリーエネルギーの研究者にも役立つ基本的な概念を紹介。

【限定公開版に含まれる主な内容】
声が健康の指標となる波動を知らせる!? / 音と色の相関性 / 希薄なものが効く理由 / 浸透圧フィルター効果 / 波動は補色の関係でバランスをとる! / 生物の健康のバランスは立体螺旋天秤になっている! / 薬は成分ではなく、波動で効く!

【DVD版にのみ含まれる内容】
我々の健康は浴びる放射線で決まる! / かつて人間の寿命は1000歳だった!? / 光(電磁波)は栄養だが、摂取の仕方が問題 / 放射線の反射、散乱、透過、吸収が健康を決める!? / 地産地消の科学的なメカニズム / コヒーレント振動による秩序だった希薄化が鍵
(前半に「不思議な傾斜ベッド療法の効果」含む)

DVDの詳細と注文:
http://www.keimizumori.com/dvdcd.html

ケイ・ミズモリ(水守 啓)公式ホームページ:
http://www.keimizumori.com/

ケイ・ミズモリ(水守 啓)Facebook:
https://www.facebook.com/kmizumori


 | ホーム |