fc2ブログ

プロフィール

keimizumori

Author:keimizumori
早稲田大学理工学部卒業後、1992年に渡米。芸術・文化・社会問題で新聞・雑誌等に寄稿するジャーナリストとして活動後、 2003年に帰国。「自然との同調」を手掛かりに神秘現象の解明に取り組むナチュラリスト、サイエンスライター、代替科学研究家。 現在は、千葉県房総半島の里山で自然と触れ合う中、研究・執筆・講演活動を行っている。
著書に『世界を変えてしまうマッドサイエンティストたちの【すごい発見】』、『ついに反重力の謎が解けた!』、『底なしの闇の[癌ビジネス]』(ヒカルランド)、『超不都合な科学的真実』、『超不都合な科学的真実 [長寿の謎/失われた古代文明]編』、『宇宙エネルギーがここに隠されていた』(徳間書店)、 『リバース・スピーチ』(学研マーケティング)、『聖蛙の使者KEROMIとの対話』(明窓出版)などがある。


リンク


検索フォーム


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


交通量と認知症との意外な関係?

ビジネスジャーナルに「交通量と認知症との関係」について、簡単な記事を寄稿しました。
ご一読頂けましたら幸いです。

http://biz-journal.jp/2017/01/post_17886.html


スポンサーサイト



クリスタルボウル

クリスタルボウルを日本に初めて輸入・紹介した方が近所にいるのですが、今日はその方の演奏?を体験してきました。10人ぐらい集まって、和室で横になった状態で、チャクラに働きかける7つのクリスタルボウルを次々と鳴らしていくのを聞くというものです。太陽神経叢に相当するものは直径80センチぐらい?、最も小さいものでも直径40センチぐらいと、大きなものでした。
自分の場合、どちらかというと、上半身に働きかける音に反応した感じがしました。午前中に行い、その後、みんなで持ち寄ったもので昼食として、貴重な時間を過ごしました。
その後もしばらく頭がボーっとした感じが残り、今日はそろそろ休もうかというところです。



新年

おめでとうございます。
昨年は古代の反重力技術に関する本の執筆に集中していましたが、資金と時間の不足で、研究に関しては、なかなかはかどらないところもありました。本はそのうち出版されるのではないかと思いますが、今年は新たなテーマに目を向け、気分が乗ってきたらまた取り組むというフレキシブルなスタンスで、気分を変えていこうと考えているところです。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。


 | ホーム |