去る7月30日(土)に川崎で開催した水守啓講演会「古代の叡智[空中浮揚=反重力]の謎がついに解けた!?」のDVDがようやく完成しました。
当日、ビデオカメラが使えず、急遽、iPhoneで固定できない状態で撮影。本当に制作できるのか、気掛かりでしたが、何とかごまかして編集してもらいました。いくらかカメラの揺れはありますが、悪条件の中、そこそこのレベルに仕上がったのではないかと思います。
自分としては、古代人の「空中浮揚=反重力」技術の理解と利用に必要とされる概念を、誰でも理解できるレベルで噛み砕いて説明することを目指しました。それで、謎解きを進めるような流れで話をしていきました。深い所で接点はありながらも、方法論はいくつかあると思っています。限られる時間の中、そのいくつかを紹介しました。ちゃんと伝わるのかどうかは別として、基本的に、重要だと思われることはかなり語りました。
ただ、現時点では、例えば、グレベニコフ博士が利用した昆虫の空洞構造効果の他、自然環境・生態系と関わる部分があり、あえて触れていないところがあります。語れば、たくさんのことが繋がってくるようにも思いますが、確認すべきこともあるので、いずれアップデートという形で触れることにしたいと思っています。
自分の考えでは、反重力・フリーエネルギーを理解するには、「自然との同調」を理解することが必要だと思っています。多くの時間を割いて、具体例を示しながら、基本的な概念を語りましたが、それと合わせて考えてみると、勘のいい方であれば、自分が語っていない部分も見えてくるのではないかと思います。
いずれ出版されることになる本の中では、もっと分かり易く触れたいとは思いますが、現時点では、具体性・詳細性・分かり易さの点においては、だいぶ頑張った情報源になっていると思います。古代人の知恵を学び、我々の世界を変えていく一歩として、このDVDを役立てて頂けましたら幸いです。
講演会にご参加頂いた方で、DVDもほしいという方は、1枚限り、半額で販売致しますので、その旨、特記事項欄に記載して頂けましたら幸いです。
尚、まだDVDの数があまり準備できておらず、タイミングによっては、発送まで数日要する場合がございますので、ご容赦下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
詳細:
http://www.keimizumori.com/dvdcd.html