fc2ブログ

プロフィール

keimizumori

Author:keimizumori
早稲田大学理工学部卒業後、1992年に渡米。芸術・文化・社会問題で新聞・雑誌等に寄稿するジャーナリストとして活動後、 2003年に帰国。「自然との同調」を手掛かりに神秘現象の解明に取り組むナチュラリスト、サイエンスライター、代替科学研究家。 現在は、千葉県房総半島の里山で自然と触れ合う中、研究・執筆・講演活動を行っている。
著書に『世界を変えてしまうマッドサイエンティストたちの【すごい発見】』、『ついに反重力の謎が解けた!』、『底なしの闇の[癌ビジネス]』(ヒカルランド)、『超不都合な科学的真実』、『超不都合な科学的真実 [長寿の謎/失われた古代文明]編』、『宇宙エネルギーがここに隠されていた』(徳間書店)、 『リバース・スピーチ』(学研マーケティング)、『聖蛙の使者KEROMIとの対話』(明窓出版)などがある。


リンク


検索フォーム


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


トカナに寄稿「同時代を生きた偉才テスラ、ケイシー、ブラウンの危うい関係②」

「同時代を生きた偉才ニコラ・テスラ、エドガー・ケイシー、そして、トーマス・タウンゼント・ブラウンの間の危うい関係」後編をトカナに寄稿しました。
ご一読頂けましたら幸いです。

http://tocana.jp/2016/02/post_8927.html

スポンサーサイト



トカナに寄稿「同時代を生きた偉才テスラ、ケイシー、ブラウンの危うい関係①」

同時代を生きた偉才ニコラ・テスラ、エドガー・ケイシー、そして、トーマス・タウンゼント・ブラウンの間の危うい関係について、トカナに寄稿しました。
ご一読頂けましたら幸いです。

http://tocana.jp/2016/02/post_8862.html

そろそろ活動モードへ

夏野菜に向けて、畑の準備を始めました。かなり放置していたので、畝は雨で流されて消えてしまい、竹が侵入してきて、根を掘り出すのが一苦労。
過去半年間、大した肉体労働もせずに、執筆活動に専念していたので、体がなまっていた。連日だるいです。
まだまだ朝起きると外は霜が降りている状態ですが、日が長くなり、昼間はだいぶ暖かくなってきました。
少しずつ体を活動モードに変えていく段階です。



 | ホーム |