「予防ワクチン」と「ホメオパシー」を足して2で割ると「退行催眠療法(ヒプノセラピー)」? なんてことを言ったら、こいつの頭はいかれていると思われるかもしれませんが、最近、そんな感じがしています…。
神秘現象の解明に向けて、日頃、自分はあらゆることに疑問を抱きます。たとえ、既に解明されていて、専門家が解説しているような現象であっても、その説明にすっきりと納得できなければ、何度も考えます。そう簡単に本を読み漁ることはしません。カンニングしているような気分になるからです。知識で知ることと、体験として知ることでは、その後にその知識を「使えるかどうか」という点で意味が違います。
まずは、一人で何時間でも考えます。多少調べることはありますが、何日も、何か月も、時には何年も考えます。たとえ難問でも、多くの場合、答えは出ます。たまに、先人が発見していたことを自分が追体験するだけで終わることもあって、早いうちに調べておけばよかったと思うこともありますが…。
僕が関心を持つ自然科学の問題に関しては、マクロやミクロの視点で生態系を見つめることで解決するケースが多いように思います。
オカルト科学では、ホメオパシーはエーテル体レベルで効くとか言われてきましたが、実感としてはなかなか納得できないところがありました。ただ、エーテル体というよりも潜在意識や、意識の深層部、あるいは高次元といったものに置き換えてみると、多くの人には理解しやすくなるようにも思います。オーラが見えるような霊的資質を持っていない自分のような人間には、その方が分かりやすいと感じます。
そんな領域では、
リバース・スピーチ現象を考えればわかるように、時間は逆方向に流れていくので、それに気づくと、いくらかの代替療法がなぜどのように効くのか、多少整理されてくるように思います。
31日(日)の講演会では、そんなことも含めて、自分が追いかけてきた謎とその結果をいくらか途中報告していきたいと思っています。ヒトの健康バランスは螺旋構造になっていて、音、色、周波数(波長)と密接に関わっていることもお話ししたいと思っています。おそらく、最初の40分程度は、2月の内海聡先生との講演会で話した内容を繰り返しますが、その後、メインテーマに入り、3時間ぐらいたくさんのテーマに触れていく予定です。治療に関する情報を提供したり、陰謀的な情報を発するのではなく、もっと深く、医療、健康、生態系、深層意識、音・色・波動のサイエンス等をみんなに考えてもらう場にしていきたいと思っています。
水守啓(ケイ・ミズモリ)講演会:
http://www.keimizumori.com/events.html