我々は地球の大気、地球を覆う磁界、そして、太陽系全体を覆う磁界で有害な放射線や電磁波から守られています。オゾン層を含め、大気中の水蒸気量など、太古の昔と比較すると、脆弱になっていると考えられています。ノアの大洪水が発生する前、あくまでも記述を信じれば、人々は1000年近く生きていました。当時の1年がどれほどだったのかは不明です。また、竹内文書によれば、何万年も前の日本の天皇は同様に長寿でした。
過去、私が著書や講演会等で話してきたように、人間が長寿だった時代、地球は厚い大気で覆われ、宇宙から見て青い惑星ではありませんでした。雲に覆われた白い惑星でした。ところが、ノアの大洪水の事件が起こると、厚い水蒸気層が破壊され、地上に大量の水が落下して、大きな海が生まれて、青空が生まれた。そして、地上から星空を見ることができるようになりました。しかし、有害な放射線・電磁波を浴びるようになり、寿命が一気に縮まり、数十分の一にまで縮んだあと、少々盛り返して、現在の10分の1の寿命まで復活しつつあると言えるのかもしれません。
ただし、長寿のために、個人レベルでは簡単にかつての厚い大気層を取り戻すことはできません。また、太陽系全体を覆う磁界も調整できません。太陽自体もその活動が不安定で、そんな大気シールドを破りつつあります。地球を取り巻く磁界(磁気)は弱くなっていて、過剰に電磁波・放射線を浴びる傾向が出てきていることが、様々な病気や精神疾患の原因の一つと考えられます。電磁波を過剰に浴びると、人は攻撃的になりますが、そのうち、鬱状態・引きこもり状態になって、寿命が短くなることが動物実験からわかっています。

さて、ラコフスキーは銅線を丸めて輪を作り、意図的にガンに侵した植物の茎を囲むように設置しました。もの凄くシンプルなものでしたが、何もしなかった植物はすぐに枯れてしまいましたが、銅線を与えた植物は元気を取り戻し、大きく生長しました。これは、銅線の円周の整数倍(又は整数分の1)の波長の電磁波を受信して、それによる磁気シールドを垂直方向に発生させて、放射線から植物を守ったからです。この原理を応用して、彼は様々な波長の磁気シールドを生み出せるような器械を作り、人体の治療にも役立てました。

ラコフスキーは、太陽や銀河(恒星の集まり)から発せされる放射線の有害な帯域をカットして有益な帯域を補強することで人は健康で長寿でいられることに気付いていた稀有な存在です。50年代の宇宙人コンタクティーも、浴びる放射線によって生物の寿命が決まることを聞かされていましたが、彼はそれよりもずっと前に知っていて、実用化していたことになります。生前、彼は医療業界や当局から圧力を受け、治療行為の普及に苦しみ、死後は完全に忘れ去られてしまいました。
原発事故を体験した我々は、有益及び有害な帯域の電磁波・宇宙線など、放射線に関して再び意識を向ける必要があるのではないかと思います。
因みに、拙著『
聖蛙の使者KEROMIとの対話』(明窓出版)には、誰にでもわかるような言葉でこのようなことが書かれていますので、参考にして頂けましたら幸いです。